⇒MHF-Z 猟団「Amb-i-t」猟団員募集中 / 団員募集要項
今週きている定期イベント等についてのまとめ記事はこちら。
⇒今週きているイベントのブログ内記事まとめ
MMのカンスト防止表を作っている途中でエラーが出たので調べていました。
⇒ご連絡したところ、普段からデータ検証をしてくださっているバケツさんが検証をしてくださいました。
【MHF-Z】再確認した結果
旋律無効要素:
※スキル「猛進」「巧撃」「吸血」「閃転」「雌伏」「煽動」
※辿異スキル「血気強化」
※ネコの絆術旋律有効要素:
※スキル「一匹狼」「劇物(攻撃上昇分)」「尻上がり」「逆境」「消費特効」
※ネコの鬼人笛術
※穿の龍気放出— S.A.@毒吐きバケツ(赤×屋) (@RedPlumes_mhfz) 2018年9月18日
計算式は小部屋さんに掲載されている下記のものを参照していたのですが、どうにも計算結果とゲーム内の表示が合わず。
基本武器倍率=攻撃力÷(大剣/太刀:4.8 片手剣/双剣:1.4 ハンマー/狩猟笛:5.2 ランス/ガンランス:2.3 ボウガン/弓:1.2)
武器倍率=[[[([基本武器倍率×武器術]+力の護符+力の爪+食事・鬼人薬+鬼人笛・怪力種+攻撃力UPスキル+SR補正+シジル+SP補正)×旋律効果]×底力]×秘伝]+絆+天覧/覇種/G級防具補正
いろいろ試したりして、一応の計算式は組み上がりました。なんだかややこしいルールが存在するっぽいので、検証結果をまとめておきます。
スキルによる効果などのデータはMHF-Z検証結果、データ置き場@赤×屋さんを参考にさせていただいています。 |
目次(クリックでジャンプします)
攻撃力の内部計算式
①《基本武器倍率》=《表示攻撃力》÷《武器係数》※1 ※1 切り上げで計算。その他の計算式は全て切り捨て。 |
②《基本武器倍率》×《武器術【大】/暴れ撃ち》 |
③ ②+《力の護符》+《力の爪》+《食事効果・鬼人薬》+《鬼人笛・怪力の種》+《武器倍率加算スキルA》※2+《狩煉道スキル》※3+《SR攻撃力補正》+《シジル》+《武器倍率加算モーション》※4 ※2 《剛撃》《消費特効》《一匹狼》など ※3 《攻撃力》《進撃の心得》《背水の心得》《脅威への奮闘》 ※4 《太刀:気刃状態》《ランス:ガードストック》《穿龍棍:龍気放出》 |
④ ③×《旋律効果》 |
⑤ ④+《閃転(余剰会心率転化分)》※5+《武器倍率加算スキルB》※6+《血気活性強化(武器倍率加算分)》 ※5 《素会心》+《見切り》+《一閃》+《閃転》+《幕無》+《不退》+《背水の心得》+《SR会心率補正》+《斬れ味補正》+《大剣フィーチャー効果》+《その他会心アップ要素》が100%を超えた場合、√(余剰会心率) × 7で算出した数値が「武器倍率」に加算される。 ※6 《猛進》《吸血》《巧撃》《巧撃強化》《雌伏》 |
⑥ ⑤×《武器倍率乗算スキル》※7 ※7 《血気活性》《火事場力》《闘覇》 |
⑦ ⑥×《秘伝効果》 |
⑧ ⑦×《武器倍率乗算モーション》※8 ※8 《双剣:刃打ち》《太刀:気刃状態》《ハンマー:瞬撃》《スラッシュアックスF:ガード吸収》《穿龍棍:コンボゲージ》 |
⑨ ⑧+《G/辿異防具3部位》+《赤喝/赤喝強化》+《支援》 |
ここで掲載している計算式は小部屋さんの計算式をもとに検証しながら組んだものです。使用したスプレッドシートも公開しておきます。
MMカンスト防止計算表 参照用 |
閲覧のみとしていますが、加算箇所や乗算箇所の確認には使えると思います。
「猛進」や「吸血」などのスキルに旋律効果が乗っていない
計算結果のズレで一番引っかかったのがここです。
スキルには「武器倍率」に加算(+)するものと乗算(×)するものがあります。
「剛撃」など加算するタイプは「武器術【大】」や「暴れ撃ち」の計算直後にするのが小部屋さんの計算式です。が、ゲーム内で確認してみてもなぜか計算結果より「表示攻撃力」が低くなってしまっていました。
団員の思いつきで「一部スキルに旋律効果が乗っていないのでは?」という仮説を立てて検証したところ合ったので確認。どうやらズレの原因は「武器倍率」を加算するスキルでも、《旋律効果が乗るもの》と《旋律効果が乗らないもの》があることのようです。
スキル | 旋律なし | 旋律あり | 条件 |
閃転 | 3326 | 3950 | クリックで詳細を開く 武器:決意の太刀【真】 攻撃力:2496 武器倍率:520 スキル: 「見切り+5(+50%)」 「一閃+3(+20%)」 「閃転(+30%)」 要素: 「狩人の護爪(+15)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「閃転余剰会心分(+43)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「SR会心(+24%)」 ※G/辿防具3部位なし |
猛進、吸血 | 8694 | 12282 | クリックで詳細を開く 武器:煉舞ノ鎚【大和】 攻撃力:2917 武器倍率:561 スキル: 「不退ノ構(会心率+100%、 [火事場力+2]×1.5)」 「鎚技【鈍器獣】(×1.2)」 「剛撃+5(+150)」 「猛進(+130)」 「吸血+2(+80)」 「閃転(+30%)」 要素: 「武器術【大】(×1.05)」 「狩人の護爪(+15)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「閃転余剰会心分(+44)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 ※SR会心なし |
巧撃 | 3470 | 4574 | クリックで詳細を開く 武器:決意の太刀【真】
攻撃力:2496 武器倍率:520 スキル: 「見切り+5(+50%)」 「一閃+3(+20%)」 「閃転(+30%)」 「巧撃(+100)」 要素: 「狩人の護爪(+15)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「閃転余剰会心分(+43)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「SR会心(+24%)」 |
巧撃強化 | 3470 | 5064 | クリックで詳細を開く 武器:決意の太刀【真】 攻撃力:2496 武器倍率:520 スキル: 「見切り+5(+50%)」 「一閃+3(+20%)」 「閃転(+30%)」 「巧撃強化(+220)」 要素: 「狩人の護爪(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「閃転余剰会心分(+43)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「SR会心(+24%)」 ※検証中に乙ったため飯効果なし |
雌伏 | 1616 | 2734 | クリックで詳細を開く 武器:決意の槍【真】
攻撃力:1150 武器倍率:500 スキル: 「見切り+5(+50%)」 「一閃+3(+20%)」 「閃転(+30%)」 「雌伏(+300)」 要素: 「狩人の護爪(+15)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「閃転余剰会心分(+43)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「ガードストック赤(+50)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「SR会心(+24%)」 |
血気強化 | 4516 | 5236 | クリックで詳細を開く 武器:決意の太刀【真】
攻撃力:2496 武器倍率:520 スキル: 「見切り+5(+50%)」 「一閃+3(+20%)」 「閃転(+30%)」 「血気活性(×1.15)」 「血気活性強化(+100)」 要素: 「狩人の護爪(+15)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「閃転余剰会心分(+43)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「SR会心(+24%)」 |
「武器倍率」に加算(+)するタイプなのに旋律効果が乗っていないスキルとして、現在確認しているのは「閃転」「猛進」「吸血」「巧撃」「巧撃強化」「雌伏」「血気活性強化」です。
法則性についてはMHF-Z以降の実装、あるいはリファインが入ったスキルが多いように思います。「猛進」や「吸血」、「巧撃」「雌伏」についてはクエスト中に段階的に「武器倍率」が上昇していくことが共通しています。
「狩煉道スキル」の扱いについて
「狩煉道スキル」も「武器倍率」を加算するタイプです。
「攻撃力」「進撃の心得」「背水の心得」「脅威への奮闘」の4種類を調べましたが、全て旋律の効果は乗っていました。
天廊の番人(ドゥレムディラ)戦では「攻撃力」「脅威への奮闘」の重複が可能で、「進撃の心得」「背水の心得」は発動しません。「狩煉道スキル」による「武器倍率」の強化は「攻撃力 Lv5」と「脅威への奮闘 Lv5」で最大「+270」となるようです。
スキル | 旋律なし | 旋律あり | 条件 |
ドゥレム | 7384 | 10202 | クリックで詳細を開く 武器:トリド・リツ 攻撃力:2756 武器倍率:530 スキル: 「不退ノ構(会心率+100%)」 「狩猟笛技【奏帝】(×1.2)」 「剛撃+5(+150)」 「閃転(+30%)」 「闘覇(×1.2)」 要素: 「武器術【大】(×1.05)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「シジル効果(+12)」 「閃転余剰会心分(+74)」 「攻撃力 LV5(+70)」 「脅威への奮闘 LV3(+100)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「SR会心(+24%)」 |
狩煉道 | 7623 | 11299 | クリックで詳細を開く 武器:トリド・リツ 攻撃力:2756 武器倍率:530 スキル: 「不退ノ構(会心率+100%)」 「狩猟笛技【奏帝】(×1.2)」 「剛撃+5(+150)」 「吸血+2(+80)」 「閃転(+30%)」 「闘覇(×1.2)」 要素: 「武器術【大】(×1.05)」 「SR飯大(+15)」 「SR攻撃(+100)」 「シジル効果(+12)」 「閃転余剰会心分(+74)」 「攻撃力 LV5(+70)」 「進撃の心得 LV1(6階層:+20)」 「背水の心得 LV2(+120、 +50%)」 「攻撃旋律重ね(×1.2)」 「G/辿防具3部位(+30)」 「SR会心(+24%)」 |
「基本武器倍率」を計算する時のみ「切り上げ」
攻撃力関連の計算をする時は、基本的に「切り捨て」を行っています。
ですがゲーム内での確認をすると、たまに計算結果に対して「1」や「2」のズレが出ることがありました。この原因がずっとわからずにいたのですが、なぜか「基本武器倍率」を出す時=「表示攻撃力」÷「武器係数」を行う時だけは「切り上げ」で計算しているようです。
「四捨五入」「切り上げ」「切り捨て」3パターンで比較した結果です。
攻撃力 | 武器倍率 | 四捨五入 | 切り上げ | 切り捨て | 捨て計算 | ゲーム内 | |
煉舞ノ大剣【本郷】 | 2803 | 583.9583333 | 584 | 584 | 583 | 4915 | 4924 |
煉舞ノ軽弩【佐倉】 | 728 | 606.6666667 | 607 | 607 | 606 | 1100 | 1102 |
決意の銃槍【真】 | 1184 | 514.7826087 | 515 | 515 | 514 | 2118 | 2120 |
モルモルターレ Lv.1 | 415 | 296.4285714 | 296 | 297 | 296 | 833 | 833 |
※《SR攻撃力補正+100》《火事場力+2》(団飯効果)のみ発動した状態で検証。
今回、調査検証にあたって計算方法の試行錯誤や笛旋律補助等で助けてくれた団員に感謝を。
たったこれだけのデータを調べて検証するだけでも何日、何十時間もかかっています。これまでこういったデータを調べ上げていた方々、小部屋さんは本当にすごいと思います。
検証にあたって作成した計算式はスプレッドシートごと公開しているので、何かの用途で使用する方はご自由にどうぞ。すでに構築されている計算式に対して補足をしたに過ぎませんが、どなたかの参考になれば。